本文へスキップ

子どもの思いに寄り添いながら…

全道大会のご案内entrance

分科会レポートへの感想提出について(依頼)

詳しくはこちら

*文字化けする場合は右クリック「リンク先の保存」からpdfファイルを
 ダウンロードしてご覧ください。

大会に関わる経過報告

・分科会 ・研究紀要 ・臨床研 ・返金
について
(要パスワード)

2018.9.10
とかち帯広大会中止に関して

道言協会員の皆様
関係の皆様

              北海道言語障害児教育研究協議会
                    会 長  伊 藤 春 美
                  (札幌市立元町小学校長)


この度の北海道胆振東部地震に際し、被災されました皆様に心よりお見舞い申し上げます。皆様のご家族、職場・学校はいかがでしたでしょうか?
今回、全道的な停電に見舞われ、いつ連絡が途絶えるかわからない中、
第51回北海道言語障害児教育研究大会とかち帯広大会を急遽中止とさせていただきました。
これまで大会講演会・研修会・分科会のためにお時間を割いてくださった講師・コーディネーターの皆様、発表準備を積み重ねてくださっていた発表者の方々とそれを支えるブロックの皆様、そして何より大会開催に向けて長い間御尽力いただいた十勝ブロックの皆様には、深く感謝いたしますと共に心よりお詫び申し上げます。
完全にではありませんが、インフラは回復しつつあります。今後、今回の大会についてどのように扱っていくかを、開催地と運営委員会で慎重に検討していきたいと存じます。大会費用はどうするのか、分科会についてどのようにまとめていくのかなど、考えるべきことは多くあります。皆様もご心配のことと存じますが、方針が固まり次第、HP・各ブロック理事さんへのご連絡などでお知らせいたしますので、今後の情報をお待ちください。


緊急のお問い合わせは道言協事務局までお願いします





2018.9.6
とかち帯広大会中止のお知らせ

会員の皆様,地震の被害は大丈夫でしょうか。
今後も余震があると思われること,全道的に停電していること
交通機関の乱れなどの復旧の目処がついていないことから,
参加者,講師のみなさんの安全を第一に考え,
とかち帯広大会は中止とします。
大変残念ですが,ご了承下さい。
なお,今後の対応については,後日お知らせいたします。




第51回 北海道言語障害児教育研究大会 とかち帯広大会!

9/7(金) とかちプラザ
臨床研受付  9:00
臨床研修会  9:15-11:45
大会受付 12:30-13:00
 開会式 13:00-13:40
全体会 13:40-14:40
記念講演 15:00-16:30
『ことばの教室』がインクルーシブ教育システム構築に果たす役割
ー全国調査の結果を踏まえて,その専門性を考える-
小林 倫代 先生
(国立特別支援教育総合研究所名誉所員)
交流会 18:00-20:00 イン ザ スイート
帯広市西3条南11丁目1番地

9/8(土) とかちプラザ
分科会A受付 9:10-9:25
分科会A 9:25-11:50
分科会B受付 12:45-13:00
分科会B 13:00-15:25

関係書類等


◆大会参加証・臨床研参加証

◆全体会資料
◆分科会運営の手引き

◆大会宣言案
◆開催要項
◆全道大会全体会 発表者募集!

大会全般に関するお問い合わせ

【大会事務局】音更ことばの教室 事務局:石王 誠  安岡 清美
 
住所:〒080-0101 音更町大通6丁目6番地 プロスパ6 3F
電話・FAX: 0155-42-2707 ※教室直通
mail: kotoba★town.otofuke.hokkaido.jp (★を@に直して送信してください)



アクセス

とかちプラザ
帯広市西4条13丁目1番地
0155-22-7890





過去の大会

H26 第47回 渡島・函館大会
H27  親の会北海道大会 第48回 札幌大会
H28  第49回 旭川大会
H29 第50回 北見大会


お問い合わせ

<事務局>
札幌市立青葉小学校
 ことばとまなびの教室

〒004-0021
北海道札幌市厚別区青葉町6丁目2-24
TEL.011-895-9687
FAX.011-891-0491
Mail:dogenken@gmail.com
※メールはHP管理者に届き,事務局へ連絡・転送します。